|
![]() |
|
||||||||||||||||||
カナダ、BC州、キャンベルリバーのサーモンフィッシングの釣況、風景、ニュースなどを更新してお届け致します。 ![]() |
||||||||||||||||||||
春先から北アメリカでの国際会議のついでにと、お問い合わせをいた頂いていた川崎の湊様。10月になって予定が決まり、今シーズン最期のお客様としてお越し頂きました。 10月の初めより降り続いていた雨も一段落し、26日は朝から深く霧が立ち込める中を出船しました。GPSを頼りに慎重に釣り場へ向かうこと25分。釣り場に到着後、釣りの説明をし仕掛けをおろすとすぐさま最初のアタリ。一匹目を取り込んで、仕掛けを下ろすとすぐ次のアタリといった調子でチャムサーモン(シロサケ)のアタリが続きました。 27日は霧も晴れ、釣り始めから順調にアタリ、一時期は入れ食い状態となるなど、竿一本で充分忙しい状態でした。後半はサーモンの凄まじいファイトに竿を持つ手が疲れ気味だったようです。 2日間でリミット一杯の8尾をキープし、リリースした魚は数知れず。カナダの晩秋の釣りを楽しんでいただきました。 一日釣り続けたら30〜50尾も釣れるだろうという程の絶好調。この時期のサーモンフィッシングの良さを知っている日本の人はまだまだ少ないようです。 ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() ![]() The Happy Anglersのバックナンバーはここをクリック |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
The Salmon Fishing in Canada ©copyright 2002-2004 AG-Fish Enterprises All rights reserved. |